人気ブログランキング | 話題のタグを見る
大阪モノレール@暮れゆく時
Osaka monorail at dusk
(DMC-GF2 + LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm F3.5-5.6 / 70mm 相当 / 大阪モノレール)

相変わらず DMC-GF2 を持って歩いて、ちょこちょことスナップして試し撮り。
今日はご近所。

昨日も書いたけれど、LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm F3.5-5.6 通称Xレンズは、なかなか良い感じだ。
そして、このレンズを使っていると DMC-GF3 が欲しくなる。
GF3 との組み合わせこそがベストな気がする。

GF2 はアクセサリーシューがあったり、ボタン配置に余裕があったりして良いのは良いのだが、
如何せん GF2 はグリップ形状が悪い。

普通のレンズなら左手をレンズの下から支える形で、カメラ全体のバランスが整えられるので
GF2 のグリップ形状の悪さも何とかカバーできるのだが、
このXレンズはレンズが薄型単焦点並みだから、左手でがっちりレンズを下から支えることができない。
よって、GF2 の右手側グリップ形状の悪さ、ホールディングの悪さが大きく気になってしまう。

GF3 は大幅に小型化して、ホント感覚としてはコンパクトデジカメと同じな感じになるのだが、
右手側グリップ形状は GF2 からかなり改善されていて、
右手だけでカメラを持っていても、あまり不安のない形状になっている。
GF2 では、そうはいかない。

私は EOS 1D や 7D を持ち歩く時、右手でボディを握っただけ、ということが多いのだけれども、
それもグリップに対して一定の信頼が置けるからだ。
(長いレンズだと首からカメラ&レンズをぶら下げるのは辛いから、という理由もある)

7D なんかグリップに対して文句を言い倒しているが(特に縦グリップ)、
それでも一度握れば、よっぽどのことがない限り離さない自信がある。
吸い付くとは少し違うが、良いグリップは右手と一体化する感覚がある。

まぁ、その感覚がなくなるほど身体が衰えたら、一眼もスポーツ撮りヒコーキ撮りも終わりだな、とは思っているが…

いずれにせよ、GF2 のグリップは片手でカメラを持つことを困難にするほどの糞グリップだ。
片手で持ってると怖い。
まぁオリンパスの最新機種 E-PL3、E-PM1 みたいなツルテカ真平らまでは酷くないけど、
いずれにせよ、小型ミラーレス機でマトモなグリップなものは少なく、その中で GF3 は悪くない。

おまけに GF3 のコンパクトさは、Xレンズに相応しい。
GF3 + LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm は、まさにコンパクトデジカメの延長だ。

コンパクトなサイズでも単焦点ではなく標準ズームレンズだから、使い勝手もコンパクトデジカメ同様だ。
パワーズームゆえ、ズームレバーでズーム操作するのもコンパクトデジカメと同じ。
背面液晶を見て撮るのも同じ(GF3 は外付け EVF 装着不可)。

とことん、コンパクトと同じ感覚だし、他のズームレンズのようにボディからビヨーンと延びたレンズがないから
その点でもコンパクトデジカメの延長線上的な使い方、持ち歩き方になるように思う。
撮ってる感覚も、本当にコンパクトデジカメに近い。

そんなわけでかなり欲しくなった GF3 だが、出てくる絵が GF2 と全く同じとなると、さすがに買うのは躊躇われる。
新撮影素子が搭載されて高感度を中心に画質が改善された DMC-G3 と同じ素子が搭載されたら買いたいな、と思う。

そうでないなら、このXレンズ (LUMIX G X VARIO PZ 14-42mm) と GF3 の組み合わせは本当にお薦めだ。
ちょうどXレンズとのレンズキットも新たに用意されたしね。

おっと、来週メインブログの方に書こうと思っていたネタをそのまま書いちゃった(^_^;)
ま、重複ネタを見かけても、ご容赦を。
私もそんなにネタないし。
ネタを次々出すには貧乏すぐる(>_<)

ちなみに今日のメインブログ更新ネタは↓

au 版 iPhone 4S でケータイメール (ezweb.ne.jp) の受信を素早く知る4つの方法

昨日のも貼ってなかった。

iPhone4S に買い換えた後の iPhone 4 の使い道は…心置きなくアレで

あ、一昨日もだった(^_^;;;

au から iPhone が発売された今こそ使いたい Viber ~ソフトバンクユーザーとの架け橋~
本気と書いてマジと読む Xi スマートフォンで料金大攻勢! ドコモ 冬春モデル発表会
by dbl-h | 2011-10-20 23:59 | 昨日今日の1枚
<< 定点観測 いつものレンズテスト・ポイント >>