1 ![]() (GXR + A12 28mm F2.5 / 竹富島@安栄観光高速船中) 数日前に、ふとテレビで竹富島の紹介をやっているのを見て 「そういや、久しく竹富島に行ってねーなー」 と懐かしく思って、行きたいと思い始めた。 ので、この春、竹富島の横を高速船で駆け抜けた時に撮った一枚を。 ホント、平べったい島だ(黒島とかもそうだけど)。 竹富島には何度か行ったことがあって、でもまぁそうそう観光する所があるわけでもないし、 何度も行ってるうちに、しばらくは来なくていいや的に思って、 最近石垣島に行っても竹富島には足を運んでいなかった。 最後に行ったのは、5〜6年前に日帰りで竹富島へ行った時だろうか。 あの頃はまだ JAL/ANA にバースデー割引なんてものがあって、石垣往復2万円で行けたりしたのだ。 ホント、あの頃まではバーゲンフェアとかタイム割とか色々な割引があって、飛行機旅大好きな身には良い時代だった。 で、この春も、目の前に竹富島を望むリゾートホテルに滞在していたから 行こうと思えば行く時間はあった。 が、完全スルーだった。 ってか、沖縄も観光的なところは既に何度も足を運んでいる所が多いので、 観光よりはゆっくりしたい気持ちが強い。 だから3泊程度とかだと、できるだけ動かずマッタリという気分になる。 まぁ、歳を取ったということだが(>_<) そんなわけで、久々に竹富島に行きてーなー、という気分になっていて 今日はその思いからの一枚だった。 あ、そうそう GXR の機能拡張ファームウェア第4弾が来たので、それについてメインブログの方に書いといた。 ■ 再び神アップデート キタコレ! GXR 機能拡張ファームウェア第四弾 素晴らしいアップデートだけど、上記記事にも書いたが、個人的には「あそこを直さんかー」みたいなところがあったりして、 ちょっと喜び半分みたいな部分もある。 フォーカスアシストに関しても、ぶっちゃけ NEX のピーキング機能の方が俺は好きだし、判りやすいとは思おう。 まぁ、条件によっては全くアテにならない GXR の AF を MF で補わなければならないことを思うと、 私みたいに MF からっきしダメな人間には、こういったサポート機能はほんとうに有難いけどね。 ■
[PR]
▲
by dbl-h
| 2011-08-31 23:46
| ずっと前の1枚
1 |
My Ohter Sites
以前の記事
2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 カテゴリ
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||